UQコミュニケーションズが提供しているWiMAXやWiMAX2+ですが、その回線を利用できるプロバイダーは今や20社を超えています。

それほど多くの会社が価格競争している中でも、「GMOとくとくBB」が最安値となっています。

では、本当にココを利用して良いのでしょうか?お得なのか?デメリットはないのか?などを詳しく解説していきます。

GMOとくとくBBのWiMAXは本当にお得なのか?

GMOとくとくBBを運営しているGMOインターネット株式会社は東証一部に上場しているので会社自体はしっかりしていて信頼性があります。

このプロバイダーが本当に最安値なのかは、WiMAX2+ギガ放題23社のプロバイダー料金比較を見れば分かります。

2年間の実質料金を他社と比べても、5000円以上安いのが分かると思います。プロバイダーによっては6万円くらいの差になります。

auスマホを利用している人は、モバイルルーターと組み合わせると、月々のスマホ代がさらに最大934円安くなります。2年間だと約2万円なので大きいですよね。

価格だけを比較すれば、間違いなく1番ですね。

では、GMOとくとくBBを利用するのが本当にお得なのでしょうか?

GMOとくとくBBは非常によいプロバイダーですが、唯一の欠点があります。それがキャッシュバックの受け取りに関してです。

キャッシュバックを受け取るのが難しい?

キャッシュバックはすぐにもらえれば、ほとんどの人が忘れずに受け取ると思います。

ですが、GMOとくとくBBのキャッシュバックは約1年後に設定されています。

これは、キャッシュバックが高額なので、それをすぐに受け取って辞めてしまったら、GMOが損をしてしまうからだと思います。

そういう理由で、受け取るのが難しくなっているのですが、かなり高額ですし受け取れたら格安で利用できるので、失敗しないように以下を確認しておきましょう。

受け取りに関してミスをしやすい4つのポイントを紹介します。

キャッシュバックを受け取るのを忘れてしまう

約1年後というと、意識していなければほとんどの人が忘れてしまいます。実際私も恥ずかしながら忘れてしまい受け取れませんでした。

実際6割くらいの人がキャッシュバックを受け取り忘れていると言われています。

ですので教訓として、絶対に忘れないようにスマホのスケジュール表やPCのスケジュール表などに予定を入れておき、近づいてきたら通知が来るように設定しておきましょう。

受け取り案内が届くメアドがプロバイダーのメアド

これも要注意ですが、キャッシュバックの受け取り案内が届くメアドは通常利用しているメアドではありません。

GMOとくとくBBに申し込んだときに作成する、新しいメールアドレスに届きます。

ですので、そこを見ていないと見逃してしまいます。

メアドを作成したら、普段利用しているメアドに転送するように設定しておきましょう。

キャッシュバックの受け取り期間が短い

キャッシュバックの受け取りに関するメールを受け取った翌月末までに、申請しないと権利が失われてしまいます。

ですので、受け取ったらすぐに申請しておきましょう。

細かい内容が多い

たとえば、過去のGMOとくとくBBで契約をした人はキャッシュバックの受け取りの権利がないなど。

受け取りメールが送られてくる月も契約時期によって変わることもあります。

キャッシュバックの受け取り条件が随時変わる可能性もありますので、申し込み時に必ず確認し、プリントアウトして保管しておきましょう。

キャッシュバックを忘れそうな人は月額割引プランがお得

GMOとくとくBBにはキャッシュバックプランの他に月額割引プランというのもあります。

これを利用すると、キャッシュバックの受け取り忘れはなくなります。

以下のようにキャッシュバックプランと比較すれば2年実質料金は少し高くなります。

それでもキャッシュバックのない月額割引系の他社プランと比較すればかなり安いです。

WiMAX
プロバイダ
月額
料金比較
キャッシュ
バック込
2年間実質料金
キャッシュ
バック込
3年間実質料金
キャッシュ
バック料金
GMOとくとくBB
キャッシュバック
4,263円 68,241円 119,397円 31,500円
GMOとくとくBB
月額割引
3,353円 78,811円 129,967円 0円

※キャッシュバックは最大33,000円ですが、WX03のルーターを使用した場合には31,500円になります。WX03がおすすめなので、上記表は31,500円で計算しています。

※25ヶ月以降は、月額割引はなくなり、キャッシュバックプランと同じ料金になります。

 

⇒GMOとくとくBBのキャッシュバックプランの申し込みはこちら

⇒GMOとくとくBBの月額割引プランの申し込みはこちら