mail

結論から言いますと、メアドを貰えるプロバイダーとそうでないプロバイダーがあります。

例えば有名は会社だと、UQ WiMAXではメアドを貰うことはできません。ですので注意が必要になります。

これからフリーのメアドが使えるのか?についてと、メアドのもらえるプロバイダーを紹介していきます。

フリーのメールアドレスは利用できるの?

Gmailやヤフーメールのようなフリーメールアドレスは利用することができます。フリーのメアドはプロバイダーを変更しても関係なく利用し続けられるので、最近では多くの人が利用しています。

特にGmailはセキュリティや振り分け機能など非常に優秀になってきているので、お勧めです。スマホにGmailのアプリを入れておけば、常に最新の状態でチェックできるので使いやすいと思います。

でも、プロバイダーのメアドが必要という人もいますよね。そういう方のために、どのプロバイダーだとWiMAXでもメアドが貰えるのかをまとめました。

WiMAXでメアドが貰えるプロバイダー

プロバイダー名 メールサービス 料金 容量
GMOとくとくBB 無料 無制限
Broad WiMAX 300円/月 1GB
So-net モバイル 無料 無制限
BIGLOBE WiMAX2+ 無料 5GB

上の表を見れば分かりますが、プロバイダーのメアドを利用したいのであれば、「GMOとくとくBB」か「So-net モバイル」がおすすめです。

これまで利用していたメアドをそのまま使用したいという場合には、以前の回線は解約して、以前契約していたプロバイダーだけ継続して利用するということになります。

お金がもったいないので、あまり現実的ではありませんが。。。

そういうことも含め、プロバイダーが変わっても使い続けられるGmailなどのフリーアドレスを取得しておくことをお勧めします。